【第19号】味噌と醤油



   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     ■ なるへそ数字雑学 ■     第19号(2005/04/30)
   --------------------------------------------------------------
       なるへそ数字ラボがお届けする、数字がわかるメルマガ
   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   
   こんにちは!なるへそ数字ラボのジュテンです。
   今日は初夏を思わせるような暑さでしたね。
   PCトラブルにより、配信が遅れてしまいました。ゴメンナサイ。
   
   
   ■■今日のテーマ:味噌と醤油■■
   
   では早速、「なるへそ(!)数字ラボ」でのやりとりをちょっとのぞいてみま
   しょう!
   登場人物は、発行Webサイトのプロフィールを参考にしてください。
   http://home-m.com/naruheso/
   
   
   ------------------------------
    ★ 本日のなるへそラボ ★
   ------------------------------
   
    ナ ナ:今日はいきなり問題からヨ。
    はじめ:突然ですネ!
   
    ナ ナ:醤油と味噌はどっちが多いと思う?
    はじめ:それは醤油でしょ。そもそもあまり味噌ってお目にかかりません
        から・・。
    ナ ナ:エッ?毎日、お味噌汁飲まないの?
    はじめ:僕は朝食抜き、夜はコンビニ弁当ですから、ほとんど飲みません。
    ナ ナ:えーーー。それでも日本人?
    所 長:わしなんぞ、毎日味噌汁だし、サラダやトンカツも醤油でOKじゃがナ。
    はじめ:僕は何でもマヨネーズでOKですネ。
    ナ ナ:マヨネーズ?まさかお刺身もマヨネーズじゃないわよネ。
    はじめ:刺身はさすがに醤油ですネ。そっか、味噌ラーメンとかあるし、
        蕎麦やうどんのツユも醤油ですネ。結構消費してるかも。
        早速調べてみます。
   
    はじめ:調べてみると意外に味噌も多いですネ。
    ナ ナ:でしょ。日本の年間の消費量は醤油の97万トンに対して、
        味噌の52万トンヨ。醤油の約半分が味噌ってことネ。
    はじめ:味噌が多いのには驚きました。1人当たり年間4.1kgも使っているなんて。
    ナ ナ:醤油なんて年間7.6kgだから、一升瓶に換算すると年約4本ヨ。
        やっぱり日本人は味噌と醤油よネ。
    はじめ:(僕はマヨネーズがあればそれでいいんですけど・・)
    ナ ナ:何か言った?
   
    所 長:醤油も味噌もほとんど国内で生産して国内で消費しているナ。
        ところで、原材料が何か知っておるか?
    はじめ:エッ・・・わかりません。
    ナ ナ:ダ・イ・ズよ、大豆。
    はじめ:あぁ。納豆のモトの豆ですか?
    ナ ナ:そうそう。この大豆は95%が輸入品なのよ。
    はじめ:味噌と醤油が日本の象徴みたいですが、原材料のほとんどが
        輸入品なんですネ。
    ナ ナ:大豆がなくなったら、豆腐や納豆だって食べられなくなっちゃう
        んだから、お米と同じようにもっと自給率を高めてもらわないと。
   
    はじめ:ところでラーメンは皆さん何ラーメンがお好きですか?
    所 長:やっぱり、サッポロ一番は味噌じゃナ。
    ナ ナ:(私は塩ヨ!)
    はじめ:エッ?
   
   
   ------------------------------
    ★ 数字のおさらい ★
   ------------------------------
   ・味噌、醤油の需給について
     生産量と消費量はほぼ同じで、輸出も輸入もほとんどなし。
     国内で消費する量を国内で生産。
   
   ・醤油の消費量(2003年)
     国内消費量:97万トン
     国民1人当たり(年間):7.6kg
     国民1人当たり(1日) :21g
    ■1年に1升瓶約4本分を飲んでいることになります。
   
   ・味噌の消費量(2003年)
     国内消費量:52万トン
     国民1人当たり(年間):4.1kg
     国民1人当たり(1日) :11g
    ■醤油の約半分よりちょっと多めです。
   
   ・原材料の大豆の自給率は約5%
    ■醤油も味噌も日本で作ってるが、原材料の大豆はほとんどが輸入。
   
   ・大豆の消費量は約500万トン。そのうち380万トンはサラダ油等の
    油を絞るために使われ、残りのうち100万トンが食品用。
   
   ・食品用大豆の用途別使用量(2003年)
     総量  約100万トン
     味噌  約 15万トン
    醤油  約 3万トン
    豆腐・油揚 約 50万トン
     納豆 約 14万トン
    ■食用大豆の半分が豆腐・油揚に使用。
    ■味噌と納豆はそれぞれ約15%、醤油は3%程度。
   
   
   ------------------------------
    ★  参考にしたサイト  ★
   ------------------------------
   
   ・総合食料局の食料需給表
    http://www.kanbou.maff.go.jp/www/fbs/fbs-top.htm
   
   ・農林水産省:大豆のホームページ
    http://www.maff.go.jp/soshiki/nousan/hatashin/daizu/index.html
   
   
   ------------------------------
    ★  いちおしメルマガ  ★
   ------------------------------
   
   今回は、はじめからの紹介です。
   へっぽこ販売員って、僕のこと???
   
   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
   ■へっぽこ販売員の『明日のための成功メモ!』
   
   自称サンクスクリエイターのBBが、お客様を喜ばせ売れる販売員
   になるための成功メモをお届け!お客が集まるサービスとは・・・
   皆さん!メモの用意はいいですかぁ〜!
   登録はこちら
    ⇒ http://www.mag2.com/m/0000148804.htm
   サンプルはこちら
    ⇒ http://www16.ocn.ne.jp/~office-b/magyomu.html
   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
   
   
   ------------------------------
    ★  お願い  ★
   ------------------------------
   
   ナナとはじめからのお願いです。
   「なるへそ数字雑学」を気に入っていただけたら、まぐまぐの
   『読者さんの本棚』にもぜひ推薦してみてください。
   
   http://www.mag2.com/wmag/osusume/toukou.htm
   
   よろしくお願いします。
   
   ■■編集後記■■ 
   
    意┃見┃・┃感┃想┃お┃願┃い┃し┃ま┃す┃
    ━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
   
   皆さんからのご意見・ご感想、こんな数字は?という質問など、
   なんでも結構ですので、メールをお待ちしております。
   
   
   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
     ■ なるへそ数字雑学 ■     第19号(2005/04/30)
   --------------------------------------------------------------
   ■発行・運営:なるへそ(!)数字ラボ
   ■発行サイト:http://home-m.com/naruheso/
   ■ご意見・ご感想:naruheso@home-m.com
   ■メルマガの登録・解除:http://home-m.com/naruheso/
   ■お願い:本誌利用によって生じた結果に関しては一切の責任を負いません。
   Copyright(C)
   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━




ドット 「なるへそ(!)数字ラボ」に戻る



Copyright (C) 2005 Juten, All rights reserved.