【第34号】海水浴場



   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     ■ なるへそ数字雑学 ■     第34号(2005/08/09)
   --------------------------------------------------------------
       なるへそ数字ラボがお届けする、数字がわかるメルマガ
   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   
   こんにちは!なるへそ数字ラボのジュテンです。
   
   一足早く夏休みをとりました。早速朝から国会中継を見てしまいました。
   天気だけでなく、政界も熱いようですネ。
   
   ■■今日のテーマ:海水浴場■■
   
   では早速、「なるへそ(!)数字ラボ」でのやりとりをちょっとのぞいてみま
   しょう!
   登場人物は、発行Webサイトのプロフィールを参考にしてください。
   http://home-m.com/naruheso/
   
   
   ------------------------------
    ★ 本日のなるへそラボ ★
   ------------------------------
   
    はじめ:先週のスイカ割りとくれば、やっぱり海水浴ですネ。
    ナ ナ:とろこで、全国にどのくらいの海水浴場があるの?
    はじめ:早速しらべて見ます。
   
    はじめ:えーと、全国で1,277箇所でした。
    ナ ナ:大体1都道府県に30箇所ぐらいなのネ。
    所 長:随分多いノ。はじめ君の想像している海水浴場とあっているか?
   
    はじめ:海水浴場といえば、海の家があって、かき氷とか食べますよネ。
    所 長:海の家がある海水浴場となるともっと少なくて240箇所じゃ。
    はじめ:えッ。そんなに少ないんですか。
        海の家ってどこの海水浴場にもあると思ってました。
    ナ ナ:関東近県の千葉、神奈川、それに静岡なんかに海の家は多いのネ。
        逆に西日本はほとんど海の家ってないみたいヨ。
   
    ナ ナ:毎年海水浴へは、どのくらいの人がいくのかしら?
    はじめ:延べ人数を推定してみると、約2,500万人ぐらいです。
        国民の5人に1人ぐらいは海水浴にいっていることになります。
   
    所 長:せっかく行くのだから、事故には気をつけなくてはいかんノ。
    ナ ナ:昨年は海水浴の遊泳中に320人が事故にあい、116人が亡くなって
        いるワ。
    はじめ:十分気をつけなくてはいけませんネ。
        そういえば、監視塔に監視員がいる海水浴場もありますネ。
    ナ ナ:その人たちはライフセーバーヨ。全国に有資格者が約1万人はいて、
        救助活動などを行ってくれるの。
    はじめ:いろんな人たちが関わっているのですネ。
      
    はじめ:じゃー、今週末あたりに海水浴に行きましょうか?
    所 長:水着の女性たちを見るのが楽しみじゃノ。
    ナ ナ:目的が・・。
   
   
   ------------------------------
    ★ 数字のおさらい ★
   ------------------------------
   
   ・全国の海水浴場の数
     総数:1,277箇所
     海の家がある海水浴場:240箇所
   
   ・海水浴場が多い都道府県のベスト5
     1位:千葉県(88)
     2位:長崎県(70)
     3位:北海道(69)
     3位:新潟県(69)
     5位:福井県(68)  
   
   ・海の家の多い都道府県のベスト3
     1位:千葉県(34)
     2位:静岡県(29)
     3位:神奈川県(25)
   
   ・海水浴客数
     千葉県の数字(延べ人数)
      ・450万人(H14年)
      ・230万人(H15年)
      ・370万人(H16年)
     上記平均で3年間の平均が350万人。
     千葉県の88の海水浴場で350万人なので、1海水浴場で約3.9万人。
    同様の海水浴客数の数値があった都道府県は以下。
      千葉県:約3.9万人
      新潟県:約2,000人
      静岡県:約1.7万人
      島根県:約2.1万人
   
    ■概ね1海水浴場あたり2万人と推定。全国では約2,500万人
   
   ・マリンレジャーに伴う海浜事故者数(H16年度)
     遊泳中 :320人(うち死亡者116人)
     釣り中 :243人(うち死亡者109人)
     磯遊び中: 89人(うち死亡者50人)
     海浜事故者合計:835人(うち死亡者306人)
   
   ・ライフセーバーの資格取得者:約1万人
   ・ライフセーバーによってファーストエイドを受けた人:約18,000人
   ・ライフセーバーによってレスキューされた人:約2,200人
   
   
   -----------------------------
    ★ 参考にしたサイト ★
   ------------------------------
   
   ・ビーチへの道先案内「みも」
    http://travel.mimo.com/beach/index.html
   
   ・海上保安庁 基礎統計資料
    http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/tokei/index.htm
   
   ・観光立県ちば推進ビジョン
    http://www.pref.chiba.jp/syozoku/b_project/prokanko/visionindex.html
   
   ・特定非営利活動法人 日本ライフセービング協会
    http://www.jla.gr.jp/home.htm
   
   
   ------------------------------
    ★  お薦めサイト  ★
   ------------------------------
   
   はじめのお薦めサイトを紹介します。
   やっぱり英会話といえばココでしょう。
   
   ■■■■┏─────┓┏─┓┏─┓┏─┓┏─┓┏─┓┏─┓┏─┓┏─┓┏─┓
   ■注目■│240万人││が││学││ん││だ││英││語││教││材││!│
   ■■■■┗─────┛┗─┛┗─┛┗─┛┗─┛┗─┛┗─┛┗─┛┗─┛┗─┛
   ▼▼▼▼10日間無料視聴◎楽しいから続けられる『イングリッシュアドベンチャー』
   詳しくは⇒http://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=U8UE6+G2Q42+KBY+61JSJ
   
   ------------------------------
   
   ■■編集後記■■ 
   
   レジャー関係の調査はいつも大変です。観光収入になることもあって詳細
   な数値が報告されている都道府県や市町村もあるのですが、知りたいのは
   全国の集計結果です。でもなかなかないので困っています。
   (財)社会経済生産本部から発行されている「レジャー白書」には詳しく
   載っていると思うのですが、有料の出版物の内容をメルマガに記載するに
   はいきませんから。難しいところです。
   
   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     ■ なるへそ数字雑学 ■     第34号(2005/08/09)
   --------------------------------------------------------------
   ■発行・運営:なるへそ(!)数字ラボ
   ■発行サイト:http://home-m.com/naruheso/
   ■ご意見・ご感想:naruheso@home-m.com
   ■メルマガの登録・解除:http://home-m.com/naruheso/
   ■お願い:本誌利用によって生じた結果に関しては一切の責任を負いません。
   Copyright(C)
   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━




ドット 「なるへそ(!)数字ラボ」に戻る



Copyright (C) 2005 Juten, All rights reserved.